歯科医は、入れ歯を作る過程で、患者さんが過度の期待を持たないように入れ歯は難しいものだから、少しずつ慣れていくようにそのつど、入れ歯の特長や欠点を説明し、根気よく使ってもらえるように努めます。だから、我慢してもらうことは、我慢してもらい、調子がよくないところは調整し、一度入れたらそれきりということがないように何度も来院し、調整して下さい。
(荒垣先生の奥様の作品) |
|
義歯を入れて我慢していただきたいこと、慣れてもらいたいことは、味覚、発音障害(しやべりにくい、しやべれない)です。多少、義歯を修正することで回復しますが、慣れが必要です。違和感、ダ液分泌異常、ダ液の出過ぎ。または口の中がカラカラに乾燥する。イライラ気分が落ち着かない、かめない、かみにくい、取り扱いが面倒−などいろいろありますが、大半が義歯調整でよくなります。我慢していけないことは痔(とう)痛。痛いのは放っておいてもよくなりません。それは入れ歯が大き過ぎる、あごの骨の状態で咬(こう)合圧(かむ力)が均等に当たらない、入れ歯の内面に凸凹がある−などの原因で痛みが出るので、絶対に我慢しないで調整を受けて下さい。傷ができる場合も同様、また、ほほや舌をかんだりすることもあります。入れ歯の調整を勝手に自分ですると、ほんのわずかのつもりでヤスリで削っても時にはそれが入れ歯全体のバランスを崩し、せっかく作った入れ歯を駄目にしてしまいます。必ず歯科医に任せて下さい。 |
|